日経平均株価は前営業日比197円17銭安の3万3388円03銭と反落しました。 67%の銘柄が値下がりし、31%が値上がりでした。 保有銘柄は7割の銘柄が値下がりしました。 レイズネクストが-3.21% 三井物産が-2. …
現在評価額+189万円です。 先週比+7万円でした。 2017.10月下旬に購入し買付手数料分が約12万円ですので-12万円からスタートです。配当も運用に回すようにしています。 以前紹介したインドの投資信託の中から中小型 …
日経平均株価は33585.20円で、先週末比1017円高とプラスでした。保有銘柄も上昇し、保有資産は+152万円で損益は+3798万円でした。 ネクシィーズGが不調でしたが、アドバンテスト、パンパシフィック、中央自動車工 …
日経平均株価は前日比160円79銭高の3万3585円20銭と反発しました。 83%の銘柄が値上がりし、16%が値下がりでした。 保有銘柄は8割の銘柄が値上がりしました。 日立製作所が+3.53% 関電工が+2.42% 等 …
日経平均株価は前日比95円29銭安の3万3424円41銭と反落しました。 73%の銘柄が値下がりし、値上がりは25%でした。 保有銘柄は8割の銘柄が値下がりしました。 サカタインクスが-3.78% 日本リビング保証が-2 …
日経平均株価は前日比823円77銭高の3万3519円70銭と大幅続伸しました。 64%の銘柄が値上がりし、32%が値下がりでした。 保有銘柄は7割の銘柄が値上がりしました。 アドバンテストが+7.48% TDKが+4.8 …
日経平均株価は前日比110円82銭高の3万2695円93銭と続伸しました。 47%の銘柄が値上がりし、49%が値下がりでした。 保有銘柄は5割の銘柄が値上がりしました。 サカタインクスが+3.80% アドバンテストが+3 …
日経平均株価は前営業日比17円00銭高の3万2585円11銭と反発しました。 60%の銘柄が値下がりし、37%が値上がりでした。 保有銘柄は5割の銘柄が値上がりしました。 中央自動工業が+8.03% 日本リビング保証が+ …
“中央自動工業、日本リビング保証、パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス、サカタインクスが好決算で大きく上昇” の続きを読む
全保有銘柄の年間配当予想額です。(2023.11.12時点) 合計配当予想額は2,374,800 円となっています。 配当予想利回りは合計で2.87%です。 先月分より各銘柄の株価が上昇したため、配当予想額は上昇しました …
現在評価額+182万円です。 先週比+14万円でした。 2017.10月下旬に購入し買付手数料分が約12万円ですので-12万円からスタートです。配当も運用に回すようにしています。 以前紹介したインドの投資信託の中から中小 …