日経平均は大幅上昇から大きく下がるというジェットコースター相場でしたが、保有銘柄は全面安で、昨日の上昇分以上に下落しました。昨日は、保有資産は+37万円の上昇でしたが、本日は-42万円の下落となっています。 1%以上動い …
日経平均が下がると保有資産は調子がいいです。昨日は、日経平均が暴騰しても保有銘柄はほとんど値下がりしましたが、本日はほとんどの保有銘柄が値上がりしました。 チャームケアも0.99%値上がりし、保有資産は+37万円の上昇と …
東証終値はバブル後高値更新しましたが、保有銘柄は逆向でほとんど値下がりしました。 ただ、チャームケア(6062)が+84円と大きく値上がりしたことにより、保有資産はほぼかわらずの+1万円の上昇となりました。 1%以上動い …
11/2に経常損益を82.3%上方修正したシダー(2435)が+74円の375円と上昇しました。一時は+80円ストップ高となりました。 発表内容は「主カの施設サービス事業で有料老人ホームの入居率が向上したことに加え、デイ …
ネクシィーズG(4346)とソラスト(6197)は今週も年初来高値を更新しています。 日本ケアサプライ(2393) 、シダー(2435)、ネクシィーズG(4346)が貢献しましたが、ペガサスミシン製造(6262)とMon …
SHINPOが13時に第1Q決算の発表をしており連結経常利益は前年同期比21.0%減ということでー171円の969円のー15%と値下がり率トップとなりました。気付いたら売却も考えましたが、先ほど気付いたので売りそびれまし …
日経平均株価は大幅上昇しましたが、保有銘柄はほとんど値動きなしでした。保有資産は、-9万円の減となりました。 ここまで日経平均が騰がるのに保有銘柄はおいてきぼりをくらっています。 1%以上動いた保有株を個別に見ると 値上 …
保有銘柄のネクシィーズグループ(4346)とソラスト(6197)は年初来高値を更新しましたが、ペガサスミシン製造(6262)が大きく下げたため、結果、保有資産は-13万円の小幅下落となりました。 1%以上動いた保有株を個 …
保有銘柄のソラストは年初来高値を更新しました。多くの保有銘柄が上昇しましたが、保有割合の多いチャームケア等が値下がりしたため、結果、保有資産は+11万円の小幅上昇となりました。 1%以上動いた保有株を個別に見ると 値上が …
今週、保有資産は5営業日中4営業日がプラスでした。 急落していたMonotaRO(3064)が戻り始めたのに加え、ネクシィーズG(4346)、チャームケア(6062)、ソラスト(6197)、ペガサスミシン製造(6262) …